掲示板
番号 | 221 | 分類 | ![]() |
サーバー | 1.孫尚香 | 日付 | 2016/03/21 15:44:18 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 最終イベントルールについて | 登録者 | へっぽこ | ||||
内容 |
・イベント期間中は、「連盟追放」が行えなくなります。
連盟への加入や、自己意志による脱退は行うことが可能です。 これって問題ありません? 連盟員が隣の連盟に勝手に攻撃し始めても何の対処も出来ないって事ですよね? どこかの連盟のスパイが居たら周囲の連盟に迷惑かけた上最後に領地に穴空けて勝手に脱退、そしてスパイ元の連盟に戻るとか出来る訳ですか? 運営さん本当にこれで合ってるんですかね、もうちょっと考えたほうがいいと思うんですが |
- ぽぽぽの姉2016-03-21 16:23:23
-
その手があったか!
よっしゃ!
- ヤフミ2016-03-21 22:36:58
-
埋伏の毒ってやつですね!
- 銀嶺2016-03-22 17:35:31
-
んー?どうせやるなら最後の一日かその連盟が壊滅する、または目標達成まで脱退せずに領地に穴開け続けるでしょう?。だって追放できないんですからww。
それに、2期目の最後も同イベなら埋伏し放題ですね^^;。
- 銀嶺2016-03-22 17:47:53
-
まあ解雇ができないようにしたのは、イベントポイントが個人ではなく連盟なので順位が確定または最終日に連盟員を(大量)解雇し別の連盟員と入れ替えるのを防ぐためかと。
例としてありがちなのは、今まで一緒(1か月以上)にやってきたけど弱い人AをAの意見を聞かずに解雇して次を見据えて別連盟だけど2期目は同連盟を約束している強い人Bと入れ替えしたり・・・。
- 柏木紅2016-06-26 00:03:40
-
ヘルプにシーズン制のルール載ってるが
余りにも日本語がおかしすぎて理解できない
もっとまじめに日本語勉強するか日本人が指導してあげて
- 1