掲示板
番号 | 250 | 分類 | ![]() |
サーバー | 1.孫尚香 | 日付 | 2016/07/20 22:22:16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 複数のキャラクターによる協力・連携 | 登録者 | Hyde | ||||
内容 |
問い合わせしたので、回答を掲載しておきます。
結果は、よくわからないんですけどね。 |
- Hyde2016-07-20 22:22:59
-
【質問】
私は複数のサーバーで遊んでいるのですが、
7月27日に予定されているサーバーの統合に伴い、
既に「複数キャラクターによる協力・連携を行い、
ゲームを有利に進めるプレイを禁止いたします。」
と周知されているところです。
他のプレイヤーも気にしていますので、
具体的にどのような行為が協力・連携に該当するのか、
教えていただければと思います、
(1)同じ連盟に所属して、2キャラを使って領地を占領し囲地を作成する
(2)友好的な連盟に分かれて所属し、共同で共通の敵を攻撃する
(3)敵対的な連盟に分かれて所属し、情報を盗む(スパイ行為)
以上の行為は禁止されるのでしょうか?
- Hyde2016-07-20 22:23:12
-
全く関わり合いのない連盟は無いに等しく、
(1)~(3)が禁止であれば、2キャラは連盟に所属できず、
実質的には1キャラを休眠せざるをえないと考えています。
また、もう少し細かいところで
(4)国戦(個人戦)で、自分のキャラ同士で城を受け渡す
(5)敵を倒してポイント(酒)を稼ぐイベントで、自分のキャラ同士で戦い合う
(6)1キャラは、囲地を作らず、自分の敵対者への攻撃に特化し、別のキャラで領地を守る
以上の行為は禁止されるのでしょうか?
来期を2キャラで遊ぶかどうか、真剣に考えていますので、
早急に回答をいただければと思います。
- Hyde2016-07-20 22:23:23
-
【回答】
『ヘクサウォーズ』ユーザーサポートです。
ご利用いただきありがとうございます。
誠に恐れながら、「同一アカウントに紐づく複数のキャラクターによる
協力・連携を行い、ゲームを有利に進めるプレイ」の判断基準を個別
にお客様へお答えすることはできません。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
- Hyde2016-07-20 22:23:34
-
【質問2】
先日、上記の質問をしたところ、上記の回答をいただきましたが、
個別に回答いただく必要はございませんので、
早急に「お知らせ」として周知いただければと思います。
7/27以降、いきなりアカウント停止をされても困りますので、
ご対応よろしくお願いします。
- Hyde2016-07-20 22:23:48
-
【回答2】
お問い合せの件ですが、現在公開している情報がすべてになります。
さらに詳しい判断基準などは公開いたしかねます。判断基準を公開
することで運営ポリシーの悪用を防ぐためとなりますので、ご理解くだ
さいますようお願いいたします。
一般的なプレイヤーが一般的にプレイする範囲で2キャラクターの
独立したプレイを行うことで、会員IDの停止等を行うことは原則ござ
いません。
お客様記載のそれぞれのケースにおいて、該当ポリシーの禁止行為
に抵触するかどうかにつきましては、それぞれの個別のケースにより
状況も異なりますためやはり回答は致しかねます。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
- ぽぽぽの姉2016-07-20 23:54:15
-
(1)同じ連盟に所属して、2キャラを使って領地を占領し囲地を作成する
運営から見て同じ連盟に所属している事は協力してる証拠として提示しやすいからアウト
(2)友好的な連盟に分かれて所属し、共同で共通の敵を攻撃する
連盟同士で協力してる発言ログを残さなければセーフ
(3)敵対的な連盟に分かれて所属し、情報を盗む(スパイ行為)
個人チャット等で証拠を残さなければセーフ
(4)国戦(個人戦)で、自分のキャラ同士で城を受け渡す
協力の証拠としてログを提示しやすいからアウト
- ぽぽぽの姉2016-07-20 23:54:28
-
(5)敵を倒してポイント(酒)を稼ぐイベントで、自分のキャラ同士で戦い合う
真剣に自分と向き合って戦ってると言い張ればセーフ
(6)1キャラは、囲地を作らず、自分の敵対者への攻撃に特化し、別のキャラで領地を守る
敵とか味方とか運営はよくわからないから何となくセーフ
- 1